重量是機器人的一大挑戰,也許紙是一個有可能的材料喔!
2010年1月9日 星期六
我是用紙做的喔 紙箱機器人 D+ropop
標籤:
機械數控,
應用科技
Related Posts:
- 雷射遠端驅動的直昇機! Lasercopter - 2010-09-25
- 史考特的實現: 視網膜投影銀幕! display onto the retina - 2010-09-24
- 人工的地球環: 衛星的相撞與殘骸! Satelite smash - 2010-09-21
- 噴出來的超合身衣! Spray-on clothing - 2010-09-18
- 手機變身的方法! Phone makeover - 2010-09-09
- 觸覺立體電視! AIST i3Space - Touchable 3D TV - 2010-09-08
- 光彈立體觸控螢幕! Soft touch-panel using LCD and photoelasticity - 2010-09-07
- 自己折起來的薄膜! Plastic sheets perform auto-origami - 2010-09-01
- 沒有原因的塞車! Shockwave traffic jams - 2010-08-31
- 重複列印無墨水印表機! Prepeat inkless and tonerless rewritable printer - 2010-08-28
- 啊! 被表面的超音波抓住了! 2D patterning of E coli cells - 2010-08-26
- 小蘚苔大功效! COOL MOSS - 2010-08-23
訂閱:
張貼留言 (Atom)
1 則留言:
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331932.html
株式会社イーガーは、有限会社アキ工作社らとコラボして開発した紙マネキンロボット「D+ropop」を出展している。動くマネキンロボットだ。紙製であることから、同社では「世界で一番エコロジーなロボット」だとしている。「D+ropop」のDは「段ボール」と「デジタル」の意味が、「ropop」のほうには「Robot」と「POP広告」の意味が込められている。
「D+ropop」は高さ179cm、幅40cm、奥行き30cm。重量は約6kg。AC100Vで動く。表面の色はペイント可能でカスタムメイドで変えられる。今年12月から販売予定で価格は1体47万円から。レンタル価格は1体1週間15万9,000円から。納期は発注から約1カ月。
段ボール製ながらその優雅な動きは多くの来場者の心を掴んでいた。同社では「ロボット×紙」のコラボレーションで広告媒体としての展開を目指している。ロボットの新しい可能性として注目したい。
張貼留言